翔夜冥霊神・ネフティス

オススメ新着記事
スポンサードリンク
基本データ
属性: | 闇/火 |
タイプ: | 神/悪魔 |
レア度: | ★7 |
コスト: | 35 |
最大LV: | 99(400万テーブル) |
最大ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
2,653 | 1,405 | 538 |
スキル
ダークテラーミスト(17→10)
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップの攻撃力を強化。
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップの攻撃力を強化。
他の同スキルモンスター

リーダースキル
冥霊の遊戯
闇属性のHPと回復力が少し上昇。3属性(2属性+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍。
闇属性のHPと回復力が少し上昇。3属性(2属性+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍。
覚醒スキル








入手方法
- レアガチャ
評価・使い方など
個人的な意見が入ってます。
そんなんじゃない!とかこんな使い方もある!などがあればどんどんコメント欄で突っ込んでください。
第2のエジプト神(新エジプト神)シリーズの闇属性モンスター。
「冥霊神・ネフティス」の究極進化となります。
かわいい。
(ピースピース)
リーダースキル、スキル共に究極前とは変更ありません。
リーダースキルは闇属性のHPと回復力が少し(1.35倍)上昇して、回復も含めた3属性攻撃で攻撃力が3倍になります。
LSの内容としては、究極進化前イシスの簡易版ってところでしょうか。
回復ドロップを含めてもLSが発動するので、初心者だとパズルの練習にもなっていいかもしれませんが、上級者だと攻撃力3倍は少々物足りないです。
スキルは「ダークテラーミスト」。
1.5倍の闇属性エンハンスに闇ドロップ強化と攻撃補助のいいとこどりのスキルになってます。
覚醒スキルは闇ドロップ強化2つと回復ドロップ強化と封印耐性が1つずつ追加され、合計闇ドロップ強化が4つとなってます。
闇のドロ強がてんこ盛りですので、強化ドロップ5個消しのLSを持ってるサブとして使うのがいいでしょうか。
編成例は覚醒ヨミパ。
闇染めパーティです。
ハク→サツキで2色陣からのダークテラーミスト。
2色陣だと5個消しが少し難しい?
あと、一応全属性入ってるので、全属性必須ダンジョンも侵入可能です。
そんなんじゃない!とかこんな使い方もある!などがあればどんどんコメント欄で突っ込んでください。
第2のエジプト神(新エジプト神)シリーズの闇属性モンスター。
「冥霊神・ネフティス」の究極進化となります。
かわいい。
(ピースピース)
リーダースキル、スキル共に究極前とは変更ありません。
リーダースキルは闇属性のHPと回復力が少し(1.35倍)上昇して、回復も含めた3属性攻撃で攻撃力が3倍になります。
LSの内容としては、究極進化前イシスの簡易版ってところでしょうか。
回復ドロップを含めてもLSが発動するので、初心者だとパズルの練習にもなっていいかもしれませんが、上級者だと攻撃力3倍は少々物足りないです。
スキルは「ダークテラーミスト」。
1.5倍の闇属性エンハンスに闇ドロップ強化と攻撃補助のいいとこどりのスキルになってます。
覚醒スキルは闇ドロップ強化2つと回復ドロップ強化と封印耐性が1つずつ追加され、合計闇ドロップ強化が4つとなってます。
闇のドロ強がてんこ盛りですので、強化ドロップ5個消しのLSを持ってるサブとして使うのがいいでしょうか。
編成例は覚醒ヨミパ。
闇染めパーティです。
ハク→サツキで2色陣からのダークテラーミスト。
2色陣だと5個消しが少し難しい?
あと、一応全属性入ってるので、全属性必須ダンジョンも侵入可能です。
編成例(最終進化で表示してます)
覚醒ヨミパ
リーダー・フレンド

サブ


サブ




オススメ動画
タイトルをクリックするとYouTubeに飛びます
動画探索中…
動画探索中…
スポンサードリンク
コメントする